友人のバースデー。本人の希望で今回ばかりは居酒屋ではなく「ディナー」に行くことに。
そこで先日ランチで行っておいしかったお店を推薦し、猛プッシュ!!
ランチに行ったのは数ヶ月前だったのですが、この時の体験が忘れられなかった。。。
ハマってしまった‼︎ 神楽坂「ラビチュード」
前から気になっていたお店ではあったのですが、先日別の友人がランチで予約してくれ、本当に感謝。
カジュアルな感じでおいしい料理が楽しめるこんなフレンチのお店があったとは!
お店の雰囲気は気取らない感じ。
ランチでもコースになっていて、前菜、メイン共に数種類から好きなものを選べる!
しかもお財布に優しい価格設定!
いやーほんとにおいしいし、驚きました。ワインもすごくリーズナブル!
場所は神楽坂の駅から徒歩8分くらいです。
牛込柳町駅からのほうがもっと近い。
初ディナー!
張り切って早めの時間からスタート!3人で伺いました。
ディナーのコースはなんと3190円!(料理によってはプラス***円のもの有り)
プリフィックスコースで、
アミューズ、選べる前菜、おまかせの前菜、選べるメイン、選べるデザート
充実の内容です。
友人のバースデーということで、一杯目はシャンパンで乾杯!
一人はアルコール苦手なのでノンアルカクテルでしたが、味見したら甘さ控えめのキリッとした大人の味でおいしい!
さてお料理ですが・・・
まずはメヒカリのフリット。
サクサクでおいしさがぎゅっと詰まってました。おいしい!
そして選べる前菜はウニのテリーヌにしました。
実は前のランチでもこれを食べていて、また食べたくなってしまったのです。
テリーヌはやさしい癒し系、サラダもたっぷりでいい感じ!
ちなみに友人はスープ ド ポワソン(魚のスープ)を選んだのですが、おいしさに感動していました!
そして、おまかせの前菜は、ムール貝。
身がふっくらしていて、おいしさのかたまりでした。ムール貝買ってみたことあるけど、こんなふっくらならないけど・・・?
やっぱプロの腕はちがう!!
そして、お待ちかねのメイン。
エゾジカにしました。
絶妙なレア感で、やわらかくておいしかった!
ワイルド感はおさえめ。上品で深い味に感激です。
一人は鴨のコンフィをチョイス。
こちらのお店の推しのお料理です。
ほろほろの柔らかい身にうまみが詰まっていて、すごくおいしい!
お料理は、赤ワインと一緒にいただきました。
重たすぎず、しっかりした味で料理に合っておいしかったです。
さいごにデザート!
クレームブリュレの気分でした。上のカラメルの焦げたところがたまらない・・・
ちょうどいい甘さでおいしかった!
友人たちは二人とも、モンブラン。
やっぱり今の時期はこれ食べたくなりますよね!!
やはり、食後はコーヒーが最高!!
コーヒーもおいしかったです!
お腹いっぱいだけど、最後のお菓子までしっかりいただきました。
これだけおいしいものを食べて一人あたり6千円くらいでした。
友人も大満足で、また別の友人を誘って行くようです!!
いやー、すごすぎる!自分自身も、またすぐに行きたくなってます。
300円のテイクアウトに驚き!
お店の外には無人販売のフレンチが!!
一つ300円で、Paypayで買えるようになっています。
帰りにはテイクアウトのお料理を買って帰りました。
ピクルスと豚肉のリエット。次の日の朝食です。
家でもまたおいしい料理を楽しめちゃうなんて感激!
テイクアウトだけでも今週買いにいっちゃおうかな。
では、参考になれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント