
むかし香港出身の友人から教えてもらった四谷三丁目にある「新記」。教えてもらってからは家から遠くないので何度もリピートしています!
一人でも入りやすいし、何度か友人誘って行ったことも。
麺やご飯ものもおいしいのですが、小皿料理も充実しているのでおつまみ的なものを頼んで一杯だけ飲むのもアリ!
宴会にもよさそうなお店です!!
よく考えたら私が1番リピートしている店がここかも。。。
四谷三丁目の新記はどこにある?
四谷三丁目駅を出てすぐなので、近くて便利!
では、お店に入り、いつものやつをオーダーします。
「海老雲呑麺」ください!
すると、麺は??と聞かれました。もちろん「香港麺で!!」
自分の中では香港麺以外あり得ないので、伝えるのも忘れてしまっていましたー^^;
お客さんはリピーターが多く、香港麺(細いそうめんくらいの太さの麺)頼んでいる方が多いです!一人客も多い。
私のように香港麺にハマっている人多いんじゃないかなー。
このほそい香港麺が大好き。(別の麺は試したことないけど。。。)
他にも色々美味しいものがあると思うのですが、結局、えびワンタン麺食べたくなって、なかなかチャレンジする機会がない・・・。
早速香港麺いただきまーす。
スープがとってもあっさりしていて優しい味。
このままでも十分美味しいです。
このあっさりスープに、ほそーい香港麺が絡んで味も食感もやさしい。

エビワンタンはやわらかく、つるんとしていて、こちらもやさしい食感。でもえびのうまみがしっかりあって、味も食感も、やみつきになるーー。

さらに・・・。
自家製のラー油がありまして・・・これかけるの最高。
あっさりスープをちょい辛にして食べるのが大好きな食べ方です!!

休みだからビールも頼んでしまいましたー。
青島ビールはあっさりしていて飲みやすいですよねー。夏にぴったり。

香港麺の近くにオスロコーヒー??せっかくだからチャレンジ。
ランチ後はコーヒー飲みたい!ということで・・・。
香港麺新記の近くに、Oslo Coffeeが新店オープンしていて気になっていたのです。せっかくだし、行ってみようー。

オスロコーヒーの場所はこちら↓
ハンドドリップのコーヒー「クイーン」とブリオッシュクリームパンをいただくことに。
他にも美味しそうなスイーツいろいろありましたーー。

カスタードがちょうどいい。やさしい甘さでした。
コーヒーは苦味が少ないフレッシュな感じの味でブリオッシュとのくみ合わせがいい感じでした。

さて、こんな感じでランチの香港麺もコーヒーも堪能しました!
やはり休日は最高〜!
参考にしていただければ幸いです!
では、最後までご覧にいただきありがとうございました。
コメント